- 【1月9日 昼 気象情報】これからの天気
- 【戎橋】伝説の2分どこまで本当?関係者に聞いてみた“狛犬大喜利”ベストアンサーも|ABEMA的ニュースショー
- 野田聖子衆議院議員の夫が国を提訴 週刊文春の「夫は元暴力団員」記事めぐり「警察庁幹部が虚偽情報を漏洩」 1100万円賠償求め|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相】4月の統一地方選「国民に最も身近で最も大切な選挙だ」 自民党党大会で結束訴え
- LIVEIAEA グロッシ事務局長会見 福島第1原発の処理水 海洋放出計画など何語るライブ(2023/07/07)ANN/テレ朝
- 軽トラの荷台に乗っていた男性が転落し重体 草刈りする会社の作業員ら3人移動中 和歌山・紀の川市
「まずは2018年以降の霊感商法一般を議論」河野消費者担当大臣 | TBS NEWS DIG #shorts
河野太郎消費者担当大臣はお盆明けに立ち上げる予定の霊感商法対策検討会について、まずは2018年以降の霊感商法「一般」について議論すると述べ、旧統一教会など個別の団体を意図したものではないことを強調しました。
河野大臣
「まずは霊感商法についてきちんと振り返ろうということです」
記者
「霊感商法というのは、霊感商法一般と考えてよろしいでしょうか?」
河野大臣
「その通りです」
河野消費者担当大臣は閣議後のオンライン会見でこのように述べ、お盆明けに立ち上げる予定の霊感商法対策検討会は個別の団体を意図した検証ではなく、消費者契約法が改正され、「霊感商法」が対象になった2018年以降の消費者庁の対応について、まずは検証すると述べました。
また、霊感商法が「寄付」などの別の形に移行しつつある中で、消費者庁が適切に対応することができていたのかどうかや今後どうしていく必要があるのかについても「しっかり議論してもらいたい」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T5zLx03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ilAESXa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QwVU20D



コメントを書く