- 夕暮れ時には“黄金色”に 奈良・曽爾高原で「ススキ」が見ごろ迎える(2022年10月23日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ 冬の到来前に電力供給への懸念深まる/エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…など
- SDGs実現目指して高校生が化粧品のパッケージ作り(2023年2月19日)
- 「前をよく見ていなかった」停止中の軽乗用車にトラック追突 帰省帰りの1歳男児ら親子3人死傷 兵庫・加古川市|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価 一時3万6200円台 取引時間中としてのバブル後最高値を更新 日本株の強さが改めて鮮明に|TBS NEWS DIG
- 大谷翔平選手の“グッズ”が人気 限定の「二刀流ボブルヘッド人形」も入荷予定|TBS NEWS DIG
【爆撃作戦】帰らぬ機体も… 知られざる”基地と隊員たち”の存在 福岡 NNNセレクション
第2次世界大戦末期、福岡県糸島市に『海軍航空隊玄界基地』がありました。その存在はベールに包まれていることが多く、知る人は多くありません。
『海軍航空隊玄界基地』は、1945年(昭和20年)春に船越湾周辺に開設された水上機の秘匿基地でした。特攻作戦を拒否した旧海軍航空部隊で、沖縄周辺への夜間爆撃の作戦を繰り返し、外洋を飛び続けました。
「玄海航空基地」を紐解いてきた地元歴史研究家・中田健吉さんや当時・民家に寝泊まりし、隊員たちとの交流をしていた地元住民の大部節子さんらの証言を元に、戦後77年の平和について考えます。
(2022年8月10日(水)FBS福岡放送『めんたいワイド』で放送)
FBS福岡放送公式YouTube『FBS福岡放送ニュース』にて配信中 https://www.youtube.com/watch?v=3bptZriIePs
ぜひチャンネル登録して、ご覧ください。
#海軍 #航空部隊 #基地 #玄海航空基地 #戦闘機 #爆撃 #出撃 #歴史 #戦争 #平和 #記録 #命 #証言 #福岡 #FBS #福岡放送 #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く