- 【結婚式】金額分かりにくい?ブライダル産業の倒産が高水準…コロナ禍で「ナシ婚」層増加 生き残るカギは新たな収入源と柔軟性?|アベヒル
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 キーウから生配信 バンクシーの壁画も…侵攻下の“日常”とは <24日(金)21:00~> #WORLDNOW in Ukraine|TBS NEWS DIG
- 冷房使いながらの「節電」 家庭でできる対策は?(2022年6月27日)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- れいわ・山本太郎代表に懲罰動議(2023年6月9日)
- 車内に置き去りか…2歳女児死亡 父親「保育園に預けたと」(2022年11月13日)
自民・安倍派の会計責任者、キックバックは「記載しなければいけないとわかっていた」(2023年12月19日)
自民党の派閥の政治資金を巡る問題で、安倍派の会計責任者がキックバックについて「記載しなければいけないことは分かっていた」と東京地検特捜部の任意の聴取に説明していることが分かりました。
関係者によりますと、安倍派ではパーティー券の販売ノルマを超えた収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の取材で、安倍派の会計責任者がキックバックについて「記載しなければいけないことは分かっていた」などと特捜部の任意の聴取に対して説明していることが分かりました。
また、二階派の会計責任者も一部の収入について記載がないことを任意の聴取で認めているということです。
特捜部は安倍派側への強制捜査に乗り出す方針を固めていて、実態解明を進めるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く