- “冷蔵庫野菜”長持ちに・・・水分と栄養保つ鮮度保持剤(2022年3月16日)
- 【離婚と子ども】どう説明する?離婚を決断した時、子どものために知っておきたい親の心得【久保田智子のSHARE#27】
- 線状降水帯発生の高知 国道で土砂崩れ ガソリンスタンドでは浸水も|TBS NEWS DIG
- 米とイスラエルが休戦延長を協議 ハマスと交渉続くも人質3人死亡か(2023年11月30日)
- 【解説】賛否渦巻く中 安倍元総理の国葬開催のワケ 政治部・原慎太郎記者【ABEMA NEWS】(2022年9月26日)
- 首都キーウ周辺で1200人超の遺体・・・迫るロシア軍の影 ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月11日)
「反省しなければ…」参院選の公選法違反で『市長が辞職』…公示前に市職員に投票依頼(2022年8月15日)
8月15日、参院選の公示前に特定の候補者への投票を呼びかけて罰金の略式命令を受けた徳島県美馬市の市長が辞職しました。
徳島県美馬市の藤田元治市長(60)は、参院選の公示前だった今年6月中旬、市の職員27人に対して比例代表で再選した自民党の足立敏之氏のパンフレットを配って投票を依頼した公職選挙法違反の罪で略式命令を受け、罰金30万円を納めています。
藤田市長は、市議会に辞職願を提出していましたが、8月15日の臨時議会で承認されたということです。
(徳島県美馬市 藤田元治市長)
「無念な気持ちでいっぱいでございますが、しかしながら私が行った軽率な行為は恥ずべきことでございますし、しっかりと反省しなければならないと思っております」
美馬市の選挙管理委員会によりますと、8月16日から50日以内に次の市長を決める選挙が行われるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/6hVguo8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #藤田元治市長 #公選法違反 #辞職 #略式命令
コメントを書く