- 【賛否】男性脱衣所に“防犯カメラ”7割設置…「盗難防止」理由も弁護士「配慮必要」(2022年9月5日)
- 午後にも処理水放出 漁師不安「これまで通り売れるか…」(2023年8月24日)
- 特殊詐欺G渡辺容疑者ら本格的な取り調べへ 比→日移送中の機内で逮捕 4人全員の逮捕で“ルフィ”特定目指す|TBS NEWS DIG
- 死者最大6200人 首都直下地震の被害想定を10年ぶりに見直し タワマン増加で新たな課題も浮き彫りに|TBS NEWS DIG
- 「鉄壁バブル」実情は? 北京五輪 あす開会式
- あの女を殺しに行く事件前に110番店を出禁になった64歳の男を送検フィリピンパブ女性店長殺人未遂事件東京練馬区TBSNEWSDIG
高速道路で上りの渋滞始まる“3年ぶり行動制限がない夏休み”お盆のUターンラッシュ|TBS NEWS DIG
お盆休みを故郷などで過ごした人たちのUターンラッシュがきょうも続いています。高速道路では各地で上りの渋滞が始まっています。
3年ぶりとなる“行動制限”がない夏休み。三重県の度会町では、日本有数の清流として知られる一之瀬川で川遊びを楽しむイベントが3年ぶりに開かれました。川で泳いだり、網で魚を捕まえたり、子どもたちの歓声が響きました。
一方、お盆休みを故郷などで過ごした人たちのUターンがきょうも続いています。
神戸に帰省した人
「神戸から帰ってきました。子供たちをみんな連れて、両親に会えて良かったです。(両親が)子どもたちも大きくなっていて、びっくりしてました」
兵庫県に帰省した人
「花火をしたり、ひいおばあちゃんの家に行ったりした」
JR各社によりますと、新幹線の自由席の乗車率は、上越新幹線の上りで午前中に最大100%となりました。一方、高速道路の上りは午後から渋滞が始まっていて、まもなくピークとなりそうです。
日本道路交通情報センターによりますと、午後3時現在、▼中央道・小仏トンネル付近で17km、▼関越道・坂戸西スマートIC付近で13kmの渋滞となっています。
ネクスコ中日本によりますと、このあと、▼関越道・高坂SA付近で40km、▼東北道・加須IC付近で30kmなどの渋滞が予想されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T5zLx03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ilAESXa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QwVU20D
コメントを書く