- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月21日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月21日)②
- 【直撃!】原辰徳監督が”期待の若手”語る『スポアナの”とっておき”』
- 福島 帰還困難区域で鉄くず窃盗疑い 建設作業員4人逮捕(2023年10月26日)
- 技能実習生のベトナム人不法就労事件 給料安く実習先から逃走 ゴミ収集会社代表の男ら2人書類送検 #shorts #読売テレビニュース
- 【5月7日 今日の天気】連休最終日は大雨による土砂災害など警戒 気温は前日より大幅ダウン|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】動物ニュース:ギネス級 長い耳の子ヤギ/ウミガメのおねだり/ 野生動物も神社参拝/ コヨーテVSネコ/すぐ眠り込んじゃう…マイクロブタなどーー夏休み特別版 (日テレNEWS LIVE)
岸田総理 輸入小麦価格「10月以降も据え置くよう指示」 9月上旬に物価高騰対策の追加策とりまとめへ|TBS NEWS DIG
政府は物価高騰などの対策本部を開催し、岸田総理は政府が売り渡す輸入小麦の価格について、10月の価格改定以降も据え置くよう指示しました。
岸田総理
「輸入小麦について、10月以降も政府から国内製粉会社への売り渡し価格を据え置くよう指示をいたします」
政府が製粉会社などに売り渡す輸入小麦の価格は4月と10月の年2回改定されますが、ウクライナ情勢の影響で2割程度値上がりが見込まれるため、岸田総理は10月以降も価格を据え置くよう野村農水大臣に指示しました。
また、▼10月以降の燃料価格の負担軽減策を具体化することや、▼1兆円の地方創生臨時交付金を増額することなども担当の大臣に指示しました。
その上で、9月上旬をめどに物価高騰対策の追加策を取りまとめると明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6DOZBV1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8LjSbCr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJnME97



コメントを書く