- 電話に奇妙な保留音恐竜のまち福井勝山市役所が意外な方法で市をPRTBSNEWSDIG
- 【日銀】黒田総裁「今すぐ金利引き上げは考えてない」
- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 鉄道ファンに人気車両を特別公開! 愛称「ニーナ」の貨物列車や現役車両の「桃太郎」を公開 JR貨物
- “衛星発射”また失敗 北朝鮮で何が…金総書記に焦りか?専門家が指摘(2023年8月24日)
- 20世紀最大の謎「ネッシー」解明となるか? 50年ぶりの大規模捜索始まる(2023年8月26日)
英政府が一部地域に「干ばつ宣言」(2022年8月13日)
イギリス政府は熱波や降水量が記録的に少ないことからイングランド地方の一部地域で4年ぶりに「干ばつ」を宣言しました。市民生活や農業への影響が懸念されています。
イギリスの環境庁は12日、ロンドンの南部と北部などイングランド地方の一部地域に2018年以来、4年ぶりとなる「干ばつ宣言」を出しました。
イギリスでは連日、各地で30度を超える記録的な暑さが続いているほか、7月の降水量がこの87年の間で最も少なく水不足が深刻です。
「干ばつ宣言」が出たことで、庭の水やりや洗車など、屋外での水の利用を制限する「ホースパイプ禁止令」が導入される可能性もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く