- ウクライナの負傷兵が日本に到着、東京・自衛隊中央病院で治療へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 14歳が殴られ鼻骨折れた事件…17歳2人を逮捕 普段からボクシンググローブを所持(2023年1月19日)
- 東海など 局地的“非常に激しい雨”秋田で36.7℃ 異例の残暑続く 被災地も夏日に(2023年9月11日)
- サッカー海外チーム入団テストを受けないか?とウソの斡旋 現金約40万円だまし取った疑い 男逮捕
- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』 東京メトロ支えるオトコたち/パイロットの道標/車内清掃の“プロ集団” など (日テレNEWS LIVE)
- 「柱は・・・トレーラーで運びます」 御柱祭 1200年で初めて
首都キーウに砲撃 全土に83発 12人死亡(2022年10月11日)
ミサイル攻撃を受けたウクライナでは少なくとも12人が死亡していて、ゼレンスキー大統領は「エネルギー施設と人々を狙ったもの」だと非難しました。
10日、首都キーウでミサイル攻撃があり、東部ドニプロなどでも爆発が確認されました。
ウクライナ全土ではこれまでに12人が死亡、80人以上がけがをしました。
ウクライナ軍によりますと、10日午前にウクライナ各地に向けてロシアから83発のミサイルが発射され、うち45発を撃墜したということです。
ゼレンスキー大統領は「我々のエネルギーシステムを壊そうとした攻撃だ。人々を殺そうとこの時間を選んだ」と強く非難しました。
また、近くG7の緊急会合を開くことについてドイツのショルツ首相と合意し、自身も発言する予定だと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く