首都キーウに砲撃 全土に83発 12人死亡(2022年10月11日)

首都キーウに砲撃 全土に83発 12人死亡(2022年10月11日)

首都キーウに砲撃 全土に83発 12人死亡(2022年10月11日)

 ミサイル攻撃を受けたウクライナでは少なくとも12人が死亡していて、ゼレンスキー大統領は「エネルギー施設と人々を狙ったもの」だと非難しました。

 10日、首都キーウでミサイル攻撃があり、東部ドニプロなどでも爆発が確認されました。

 ウクライナ全土ではこれまでに12人が死亡、80人以上がけがをしました。

 ウクライナ軍によりますと、10日午前にウクライナ各地に向けてロシアから83発のミサイルが発射され、うち45発を撃墜したということです。

 ゼレンスキー大統領は「我々のエネルギーシステムを壊そうとした攻撃だ。人々を殺そうとこの時間を選んだ」と強く非難しました。

 また、近くG7の緊急会合を開くことについてドイツのショルツ首相と合意し、自身も発言する予定だと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事