- 輸血拒否は“事実上の強制” 「エホバの証人」幹部信者が告発 元宗教2世は「命失いかねない経験を…」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月26日)
- BTS・JINさん韓国軍入隊 早朝から待つファンも…現地には警察官300人配備、異例の厳戒態勢|TBS NEWS DIG#shorts
- 『大阪モデル』赤信号点灯へ…大阪『高齢者への不要不急の外出自粛要請』も会議で検討(2022年7月27日)
- 製油所で“2回の大きな爆発” 立ち上る炎 空を覆う黒い煙(2023年12月12日)
- 【イブスキ解説】値引きできない「指定価格」でパナソニックが100億円増収…家電業界の生き残り戦略とは
総理 物価高の中心である「エネルギー・食料品に集中して追加策打ち出す」と表明 今月15日に物価高騰を話し合う対策本部を開催|TBS NEWS DIG
岸田総理は12日、物価高について企業経営者らにヒアリングを行い、物価高の中心であるエネルギーや食料品に集中して追加策を打ち出す考えを表明しました。
岸田総理
「きめ細やかな支援や、物価上昇のほとんどを占めるエネルギーと食料品に集中して、切れ目なく追加策を講じていくよう指示をさせていただきます」
岸田総理はこのように述べて、15日に物価高騰などについて話し合う対策本部を開催すると発表しました。
山崎製パン 飯島延浩社長
「3回目の価格改定をせざるを得ない。何とかそれを回避できないかと、お願いさせていただきました。お客様の財布の中が厳しくて、値段を上げても低単価の方に移っていく」
山崎製パンは、食パンや菓子パンなどを今年に入り2回値上げしていて、秋以降の輸入小麦の価格次第では3回目の値上げもせざるを得ないとして追加策を強く求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CwHYMia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZOFpy5l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mtRkwr9
コメントを書く