- 柿沢前法務副大臣に事情聴取要請 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 偽物の「ワンピースカード」フリマサイトで販売容疑「簡単にお金が入る」会社員逮捕 約1500枚押収 #shorts #読売テレビニュース
- 「この地域は地震が最近続いていた」石川・珠洲市で震度6強 筑波大学八木勇治教授 | TBS NEWS DIG
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレニュース LIVE)
- 味変スプーン 減塩食を美味しく 明大教授にイグ・ノーベル賞(2023年9月15日)
- 【ウケ狙い?】「“楽しい日本”の“楽しくない首相” 最高のブラックジョーク」舛添要一氏が石破総理のボヤキに苦言|ABEMA的ニュースショー
月への着陸は来年4月予定 日本初の民間月着陸船打ち上げ|TBS NEWS DIG
日本の民間企業が開発した月面着陸船が先ほど、月へと打ち上げられました。月への着陸が成功すれば、民間では世界初の快挙となります。アメリカ南部フロリダ州から中継です。
フロリダ州南部ケープカナベラルです。日本の宇宙ベンチャーispaceが開発した月面着陸船は、後ろの発射場から日本時間午後4時38分に打ち上げられました。
「日本の民間企業が宇宙への新たな扉を開きます。ispaceの月面着陸船、月に向かって出発です」
今回の打ち上げは「HAKUTO-R」と名付けられたispaceの月面探査プロジェクトの第一弾で、着陸船には、JAXAが民間企業とともに開発した小型の月面探査ロボットや、UAEの探査機などが搭載されています。
着陸船は打ち上げのおよそ46分後、午後5時半前にロケットから切り離されました。この後、東京・日本橋の地上管制室への通信を確立できるかが焦点となります。
ispaceは月への輸送や月面探査をビジネスとして確立することを目指しています。
地球から38万キロ離れた月への着陸は来年4月に行われる見通しで、成功すれば日本初。民間のプロジェクトとしては世界初の快挙となります。
東京、日本橋に設置されたライブビューイング会場には、ispaceの社員やその家族などおよそ130人が集まり、ロケットが打ち上げられると、会場は大きな歓声に包まれました。
先ほど、午後5時半ごろに「月面着陸船」が無事分離されたことが確認されると会場には安堵が広がっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jPrcQVK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OIQReMp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OilzwWr
コメントを書く