- ここが知りたい!ビッグモーターの前社長親子はどこへ…「タコが!」パワハラLINEを送られた元店長が提訴|TBS NEWS DIG
- 中国が東シナ海で12日から軍事演習 台湾ナンバー2頼副総統が米訪問でけん制か(2023年8月12日)
- 猿之助被告“自殺幇助”で起訴 薬すり潰し両親に服用させる?(2023年7月28日)
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「ドンキ」公式キャラ交代 “反対”ネット上で殺到→撤回 「炎上商法?」の声も(2022年12月19日)
- “池袋の顔”は「西武百貨店」→「ヨドバシカメラ」に変わる? 売却日迫るも…株主は親会社セブン&アイ社長らへ“事実上の退任”要求|TBS NEWS DIG
中国で新ウイルス「狼牙ヘニパウイルス」せきや発熱(2022年8月12日)
中国東部で動物から人に感染する新たなウイルスが見つかりました。
山東省や河南省で見つかった新たなウイルスは「狼牙ヘニパウイルス」と名付けられ、これまでに35人の感染が確認されています。
発熱やせきなどの症状が報告されていますが、死者や重症者は出ていません。
中国とシンガポール、オーストラリアの合同研究チームがアメリカの医学誌で今月発表しました。
感染者は主に農業従事者で動物との接触歴がありました。
人から人に感染するかは分かっていません。
研究チームによりますと、トガリネズミがウイルスの自然の宿主とみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く