- 【独自】森元総理がコロナ感染で入院 症状は軽症 | TBS NEWS DIG #shorts
- 節分の豆づくり最盛期 こだわりの手作業で今年も(2023年1月21日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北朝鮮から発射の“弾道ミサイル”すでに落下したとみられる
- 『北朝鮮への制裁決議』国連安保理で「中国とロシア」反対し“否決”欧米諸国中心に非難飛び交う|TBS NEWS DIG
- 米南部ミシシッピ州などで竜巻 少なくとも26人死亡|TBS NEWS DIG
徳島で「奉納阿波おどり」 3年ぶりの通常開催となる「阿波おどり」開幕を前に披露(2022年8月12日)
徳島の夏の風物詩「阿波おどり」が、8月12日から、3年ぶりに通常開催されます。開幕を前に「奉納阿波おどり」が披露されました。
毎年夏に徳島市で行われる阿波おどりは、新型コロナウイルスの影響で、今年3年ぶりに街中に客席が設置されて開催されます。開幕を前に12日午前9時から、歴代徳島藩主・蜂須賀公の眠る菩提寺・興源寺で奉納阿波おどりが披露されました。
(見物した人)
「楽しい」
「夏が始まったという感じですね」
(踊り子)
「感染対策をしっかりして、マナーもきっちり守って、楽しみたいと思います」
阿波おどりは徳島市内4か所の演舞場を中心に12日午後6時に開幕し、15日まで開催されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qYWLGyP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_conMBSニュース
MBSニュース #毎日放送 #奉納阿波おどり #阿波おどり #夏の風物詩 #徳島市
コメントを書く