- 原油高騰対策「レベルの違う対策を」 自民・茂木幹事長 リットル5円の補助金の大幅拡充を要望
- 【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- ゴミ収集車と自転車絡む事故 警察官が巻き込まれ意識不明(2023年8月9日)
- 【動物衝撃映像まとめ】馬がすっぽりタンクに落下 「引っ張れ!」救出は/崖の上にヒツジ 命綱1本で抱きかかえ救出 など--ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「本当に住みやすい街大賞」は“ニシハチ” 一体どんな町?(2022年12月15日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月25日) ANN/テレ朝
契約解除で小学校の給食が中止になった問題…東大阪市が運送会社に約8600万円賠償請求(2022年8月11日)
今年4月、東大阪市立の半数ほどの小学校で給食が中止になった問題をめぐり、市は、契約解除となった運送会社に対し約8600万円の損害賠償を請求しました。
今年4月、東大阪市が給食の配送業務を契約した運送会社が配送に必要なトラックを確保できず契約解除となり、約半数にあたる26の市立小学校で約1か月給食が提供されませんでした。
この問題をめぐり市は新たな事業者との契約費用や配送できなかった期間の調理業務の委託料など、契約の不履行で損害が生じたとして、運送会社に対し約8600万円の損害賠償を8月5日付で請求しました。
現在はすべての小学校で給食が再開されていますが、市は「給食提供ができず大変ご迷惑をおかけしました」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cWqXsCT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#給食 #東大阪市 #中止 #運送会社 #損害賠償請求 #mbsニュース #毎日放送
コメントを書く