- バスはエンジントラブルで停車…乗客41人が外に 乗客は語学留学生か 東北道でバスがトラックに追突し3人死亡|TBS NEWS DIG
- 「電力需給ひっ迫警報」初動対応の改善求める声相次ぐ
- 「何回か爆発音がして・・・」炎が近隣に迫る・・・埼玉の店舗で火災1人搬送(2022年6月13日)
- 対ロシア「日米の足並み揃っている」駐日大使が強調(2022年2月18日)
- 興奮したから触った秋葉原から女子高校生を45分間尾行か美容専門学校講師を強制わいせつ疑いで逮捕警視庁TBSNEWSDIG
- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件 山上徹也容疑者の鑑定留置始まる『そもそも鑑定留置とは?』専門家が解説 山上徹也容疑者の母「旧統一教会に迷惑をかけ申し訳ない」 専門家解説
樹齢160年超…大イチョウの下敷き 女性校長が死亡(2022年8月11日)
木の横に倒れている大きな枝。地域のシンボルであり、樹齢160年を超えるというイチョウの木の下で事故は起きました。
9日午後4時前、鹿児島県曽於市の小学校の敷地内で校長の値安子さん(57)が折れた木の枝の下敷きになっているのが見つかり、その後に死亡しました。
折れた木の枝は直径およそ30センチ、長さ8メートルほどあり、10メートルの高さから落下したといいます。
イチョウの木の周辺は近付けないようロープで囲われていて、値さんはロープの外側で1人で草刈りをしていたということです。
(「グッド!モーニング」2022年8月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く