- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- 京王線駅に“鎌持った男” 駅員「さすまた」で制止(2022年7月11日)
- 【お宝】世界最大級の古着倉庫から生中継 過熱する人気の裏で“偽物”も横行【ヴィンテージ】|バンコク支局 藤富空記者
- 国連事務総長が声明「国連憲章に違反」ウクライナ東部“独立”ロシアが承認(2022年2月22日)
- 大阪・関西万博開幕から1週間 一般来場者数50万人突破 朝早くからオープンを待つ長い行列
- 【美味い!】金沢&横浜&福岡!ご当地グルメを地元局アナがご紹介『news every.』18時特集
岸田総理 内閣改造 有事に対応する「政策断行内閣」|TBS NEWS DIG
岸田総理は、発足した第2次改造内閣を、有事に対応する「政策断行内閣」として、防衛力の強化など山積する課題に取り組む考えを示しました。
岸田総理
「『政策断行内閣』として、山積する課題に対し、経験と実力を兼ね備えた閣僚を起用することといたしました」
岸田総理は、新型コロナや物価高、台湾情勢などをあげ、「全身全霊で政策を断行し、難局を突破する」と強調しました。
特に防衛力強化に向けて、安倍元総理が主張した「防衛予算の対GDP比2%を5年以内に達成する」との目標について、「安倍元総理の意見も念頭に置きながら議論を進めたい」との考えを示しました。
また、新型コロナの感染症法上の見直しなどについても「時期を逸することなく進めなければいけない」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zpPX9S5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QoV7K6a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Xu6oh3Q
コメントを書く