- 【東日本大震災】”11年”を前に… 宮城県各地で“記憶をつなげる動き”
- 歩道に“車突っ込む” 74歳男性運転 歩行者けが…ハンドル操作ミスか(2022年12月8日)
- 【フジテレビ問題】“中居氏との飲み会費用”は“制作費”か?第三者委員会の最大の争点…石戸諭氏「日枝体制の刷新は激震」|アベヒル
- 岸田総理演説会場で爆発 押収した容疑者のリュックから「粉末入った小瓶」「液体が入った水筒」など見つかる 今後 液体や粉末を鑑定へ(2023年4月18日)
- 【飯能市3人死亡】鈍器で殴打か「ハンマーで」「狂気を感じた」 直後に男と“鉢合わせ”の住人は…
- 27歳の息子“殺害”で母親逮捕 青森の自宅で練炭燃やしたか(2023年5月16日)
第2次岸田内閣 7閣僚 旧統一教会との関係認める(2022年8月11日)
今回の内閣で7人の閣僚が旧統一教会と関係があったと明らかにしました。
高市経済安保担当大臣:「ビューポイントという月刊誌で記事が掲載されていました。(きのうまで)旧統一教会と何らかの関わりがある本だということも知りませんでした」
岡田地方創生担当大臣は、関連団体の会合に秘書が出席していたことを認めました。
また、林外務大臣は2012年当時、「関連が指摘される団体から取材を受けた」と明らかにしました。
寺田総務大臣、加藤厚生労働大臣、山際経済再生担当大臣は関連団体に会費を支出していたことを認めました。
西村明宏環境大臣は関係が指摘されるイベントで、県代表世話人を務めたことを明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く