- 【ダイヤモンド・プリンセス】水先案内人が海に転落し死亡 長崎入港のクルーズ船 #shorts
- 吉村知事の公用車も!『万博記念ナンバープレート』交付開始…全国から5300件の申請(2022年10月24日)
- 甲府放火殺人 検察側が特定少年に死刑求刑「長女以外の家族全員を殺害しようとした」(2023年12月11日)
- “顔”でレジの決済完了!現金・スマホも不要 Yahoo・PayPayが新サービス開始 店舗の運営負担減らす考え|TBS NEWS DIG
- 「息子を殺すために車に乗せて連れ出し殺害した」逮捕された76歳の父親 殺人未遂の疑いで緊急逮捕 神奈川・横須賀市|TBS NEWS DIG
- 埼玉・パチンコ店で強盗殺人未遂 公開手配の男は逮捕時に所持のリュックに多額の現金|TBS NEWS DIG
【速報】東京の新規感染者は3万4243人 新型コロナ(2022年8月10日)
10日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万4243人でした。5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
新たに感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の3万4243人です。
直近7日間の感染者数は平均で3万233人で、前の週と比べて90.5%になっています。
重症者数は、9日と変わらず40人でした。
10日時点の重症者用の病床使用率は前の日から1.9ポイント上がって36.7%、全体の病床使用率は0.4ポイント下がって57.9%です。
また、40代から100歳以上の男女17人の死亡が確認されています。
10日午後に開かれた新型コロナ対策を話し合う都のモニタリング会議で、専門家からは、爆発的な感染状況が継続していて、入院患者や重症患者の数が増加しているとして、感染状況・医療提供体制ともに最も高い警戒レベルを維持する考えが示されました。
また新規陽性者数に占める65歳以上の割合は5週連続で増加しているとのことで、重症化リスクがある高齢者の人々は感染防止対策がより一層重要だと改めて訴えました。
小池都知事は、行動制限のないお盆期間を「自分、そして大切な人を守る特別期間」と位置付けていて、「熱中症に注意しながら場面に応じて感染防止対策の徹底をしてほしい」と呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く