- 【畳屋ラッパー】「父や祖父に頭を下げて」家業が嫌で音楽の道へ進むも“畳のラップ”で一躍人気に…アートや空間デザイン“膨らむ夢”|アベヒル
- 【閣僚賃上げ法案】官邸の中には魔物がいる?世論から乖離しないために“孤独な総理”が取るべき行動は? 橋下徹×元NHK解説委員 岩田明子|NewsBAR橋下
- 「迫力があった!」和歌山城の前で『プロレス』 地元に住む外国人プロレスラーが企画(2023年5月6日)
- 日本マクドナルド ジャニーズ事務所の所属タレント 契約更新せず|TBS NEWS DIG
- 【速報】日本海上空にてミサイルが消失 浜田防衛大臣(2022年11月3日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退”/ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)
「今ほど干上がった記憶ない」英 記録的熱波でテムズ川の源流枯れる 洗車など禁止も(2022年8月10日)
先月の記録的な熱波により、イギリスではテムズ川の源流が枯れました。水不足が深刻となっていて、市民の生活にも影響が出ています。
イングランド南部を流れるテムズ川は源流が干上がり、川の起点がおよそ11キロ下流に移動する異常事態となっています。
イングランドでは先月、観測史上初めて最高気温40℃を記録したほか、1カ月間の降水量が1935年以来、最も少なくなりました。
近くに住む住民:「今ほど完全に干上がっているのは記憶にない。1カ月前に歩いた時には、少し水が残っていた」
各地で水不足が深刻化していて、イングランドの一部の地域ではホースを使った水まきや洗車などが禁止されています。
罰金は最大1000ポンド、日本円でおよそ16万円が科される可能性があります。
イギリスは今週、再び熱波に覆われていて、数週間以内にロンドンでもホースの使用が禁止される可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く