- 離れた祖父母に使い方伝授 現地のロボがスマホ操作(2022年1月17日)
- 【映像】「金庫ごと…誰なの?」梅田のヘアサロンで現金100万円入った金庫盗難 カメラに犯人の姿
- 吉川元農水大臣に有罪判決 懲役2年6か月執行猶予4年 大臣在任中500万円の賄賂受領 鶏卵汚職事件で東京地裁|TBS NEWS DIG
- 楽天グループ最終赤字は2084億円 モバイル不振で ポイント制度変更で黒字化なるか|TBS NEWS DIG
- シャトレーゼ 賞味期限改ざんで謝罪 冷凍販売の4000個あまり…対象商品を自主回収【知っておきたい!】(2023年9月8日)
- 北朝鮮ミサイル 米韓演習や韓国大統領訪日に挑発・けん制か(2023年3月16日)
注目は、旧・統一教会問題の影響 逆風のなか…あす「難局突破の内閣改造」へ|TBS NEWS DIG
新型コロナの感染拡大に物価高、そして旧統一教会をめぐる批判。逆風の中で、あす、内閣改造に踏み切ります。
岸田総理
「難局突破のために、政府・与党の結束、これまで以上に重要であります」
人心の一新で政府与党の結束は・・・
萩生田経済産業大臣
「当然、継続してやっていくことが望ましいんではないかと、私は僭越ながら思ってます」
きのう異例の会見で続投の意思を示した萩生田経産大臣。
しかし、岸田総理は萩生田氏を交代させ、自民党の高市政調会長の後任に起用する方針を固めました。萩生田氏には不満が残るかもしれませんが、安倍派の幹部は決定を歓迎しています。
安倍派幹部
「派閥として党4役のポストを希望していた。政調会長を得られるというのは、安倍派にとっては意義がある」
さらに、安倍派は最大派閥としての処遇を求め、現状4人の閣僚を5人に積み増すことも狙っています。これまでに安倍派では、松野官房長官の留任に加え、岡田直樹参院国対委員長が初入閣する方向で調整が進んでいることが判明。安倍元総理の死を受けて、総理が安倍派にどこまで配慮するのか注目です。
さらにもうひとつ注目なのが、旧統一教会の問題の影響です。
岸田総理
「岸田政権においては、当該団体との関係について自ら点検し、厳正に見直していただくことが、新閣僚、あるいは党役員等においても前提となる」
岸田総理は長崎から官邸に戻りました。あすの内閣改造に向けて総理は人事に専念することになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Whw4G3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/43u29G6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oip7hBZ



コメントを書く