- 【ガザ関連】空爆激化で被害拡大の懸念 イスラエル地上部隊、ガザ南部の最大都市へ|TBS NEWS DIG
- 【天皇陛下】皇居で「お田植え」 上皇さまから引き継ぎ今年で4回目
- 【安倍元総理の国葬に向け】お堀やマンホールの中も確認 27日は広範囲で交通規制
- 消費税の増税は?総理「(今は)考えてない」…17兆円規模の経済対策 きょう閣議決定【知っておきたい!】(2023年11月2日)
- 【煙上がっていると通報】市営住宅の一室で火事 住人の70代~80代男女2人が煙を吸って軽いけが 大阪・城東区(2022年9月2日)
- 「自分たちが誰を傷つけたかを含めて記憶する」広島G7サミット“ジュニア会議”で世界の若者たちが議論 藤原帰一さんと考える【久保田智子のSHARE#19】抜粋
長崎原爆の日 岸田総理「現在の被爆体験者事業にガンの一部を追加することを至急検討したい」|TBS NEWS DIG
きょう、長崎市の平和祈念式典に参列した岸田総理は、被爆地域外で原爆にあった人への支援事業を拡大すると述べました。
長崎に原爆が投下されて、きょうで77年となりました。
平和公園で開かれた式典には、岸田総理の他、過去最多となる83か国の代表らが参列し、原爆投下時刻の午前11時2分に黙とうが捧げられました。
岸田総理
「現在の被爆体験者事業にガンの一部を追加することを至急検討したい」
午後からの記者会見で、岸田総理は被爆地域外で原爆にあった被爆体験者の医療費支給について、対象となる疾病にガンの一部を追加することを検討すると述べました。
適用時期は来年4月を目指すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Whw4G3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/43u29G6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oip7hBZ
コメントを書く