- 「強い決意をもって対応」岸田総理 漁業関係者の支援策表明へ 処理水放出で輸出に打撃|TBS NEWS DIG
- 尾身氏“人流抑制不要”発言に知事ら反発・・・軌道修正(2022年1月24日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【辛いものまとめ】店でも家でも「激辛」続々/ 「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの一号店 / 増える「激辛料理」 ナゼ?など(日テレNEWS LIVE)
- 【BTS】入隊後もコンサート出演機会与える方法がある 韓国国防省
- インジョルミって!?“韓国発のきなこ餅”&“日本初上陸”のパウダー状かき氷!?韓国スイーツが続々登場!|TBS NEWS DIG
雨で川が増水か 人が取り残される情報相次ぐ 滋賀(2022年8月7日)
6日、滋賀県東近江市で山間部を流れる川で人が取り残されたという情報が相次ぎました。
警察などによりますと、午後0時40分ごろ、東近江市の愛知川沿いにあるキャンプ場の中州で小学生とみられる子ども2人と父親の3人が取り残されました。
3人にけがはなく、午後2時半ごろに救助されました。
さらに、ほぼ同時刻に上流の神崎川沿いでも沢登りツアーに参加していた50人が対岸に渡ったまま戻れなくなりました。
全員が救助され、けがはないということです。
神崎川上流では昼前に活発な雨雲が掛かり、激しい雨が降ったとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く