- 【ウクライナ侵攻】ロシア「徴兵」めぐり物議…報道官の息子が“出頭拒否”
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月31日)
- 複数の強盗事件で実行犯に指示 「ルフィ」名乗る人物フィリピンに滞在か|TBS NEWS DIG
- 【速報】住宅など3棟燃える火事 ポンプ車など26台出動し消火活動中 小平市
- 頭の逆立った毛が特徴!フサオマキザル「シゲコ」 京都「京都市動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 大阪市港区の民家で、父親を殴るなどしたとして、無職の二男が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 父親は病院に運ばれ、その後死亡
「核兵器のリスクから免れるための唯一の手段は『廃絶』」長崎市長がNPT会議で核の廃絶訴え 米ニューヨーク|TBS NEWS DIG
アメリカ・ニューヨークの国連本部で開かれているNPT再検討会議では、被爆地・長崎の市長が核の廃絶を訴えました。
長崎市 田上富久 市長
「核兵器は絶対に使ってはならない。人類が核兵器のリスクから免れるための唯一の手段は「廃絶」しかない」
核軍縮への道筋などに向けて話し合うNPT=核拡散防止条約の再検討会議で5日、長崎の田上富久市長が演説しました。
記者
「国連のロビーでは、きょうから被爆の実相を伝える展示会が始まりました。数々の写真に加え、女子学生の焼け焦げた制服などが展示されています」
こうしたなか、国連では日本の被爆者団体が主催する「原爆展」が始まりました。主催者は「核廃絶の必要性に対する理解を深めるきっかけになれば」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZNCgcU2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tOdoqQH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3fuGsqN



コメントを書く