- 五ノ井さん「長い闘いでした」 元上官3人への有罪判決が確定【スーパーJチャンネル】(2023年12月27日)
- 【映像記録】ウクライナ侵攻・季節・街角… 報道カメラマンが見た懸命に生きる人々『news every.』18時特集 #Shorts
- 暑い日にぴったりの「真夏のスイーツ」が大集合!かき氷極める「ゴーラー」ってどんな人?韓国で話題の「クロッフル」って?絶品求めてすたすた中継!|TBS NEWS DIG
- トランプ氏 機密文書めぐり法廷侮辱罪の可能性も(2022年12月9日)
- 千葉・八千代市の自宅で2歳の息子を投げ飛ばす暴行を加えた疑い 24歳の父親を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】「今後は一切の関係断つ」自民・井上義行参院議員“旧統一教会”賛同会員退会(2022年8月31日)
「今回でとどめを刺されて」記録的豪雨の爪痕 山形・飯豊町 長年愛した土地を離れる苦渋の決断|TBS NEWS DIG
きょうも滋賀や福井を中心に猛烈な雨が襲いました。河川の氾濫、そして土砂崩れ…各地での爪痕も徐々に明らかになっています。
激しく音をたて、流れる濁流。きょうも猛烈な雨が各地を襲いました。こちらは、福井県の南越前町の映像です。町に濁流が押し寄せ、JR北陸本線の踏切が水没。さらに、複数の車がひっくり返っています。
一方、こちらは滋賀県北部、長浜市を流れる高時川の映像です。
「おそろしいわ。見てみ、これ」
長浜市付近では、午前6時までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。高時川が現在、「氾濫注意情報」に。このほか、市内を流れる姉川は「氾濫警戒情報」となっています。
消防によりますと、浸水した住宅の2階から高齢の女性が救助されたり、冠水した道路で立ち往生したトラックから男性が救助されるなどしたということです。
一方、おとといからの豪雨で甚大な被害が出ている新潟県関川村では、夏休みで賑わうはずの温泉旅館が大きな被害を受けました。
鷹ノ巣温泉 四季の郷 喜久屋 副館主 小山泰喜さん
「こちら(堤防)が決壊して、建物の露天風呂・内風呂が流された」
川からの濁流が露天風呂に押し寄せたのです。宿泊していた4人は別の旅館に避難したため、けが人は出ませんでしたが、夏休みの書き入れ時だった旅館は臨時休業を余儀なくされました。
鷹ノ巣温泉 四季の郷 喜久屋 副館主 小山泰喜さん
「(Q.応援とか心配の声は?)家族も旅館の者もみんな不安がっているので、心強いし、頑張ろうと思う」
一方、大雨特別警報が一時出ていた山形県。飯豊町の川の近くでは住宅が大きく傾いていました。
伊藤良子さん
「“いまの地震ではないな”と思って戸を開けたら蔵が流されて…」
住民は避難していて、幸いにも無事だったということです。
けさから住民たちは家に入った泥を掻き出し、消防団などがその泥を洗い流す作業が行われていました。
こちらに住む駒林俊一さん。自宅は2年前の豪雨に続き、浸水の被害にあったといいます。
駒林俊一さん
「100%回復しないと思う。移転する方に気持ちが高くなっている」
繰り返される被害…。この地区では堤防の建設計画が進んでいて、こちらの場所もその計画に入る可能性があるといいます。祖父の代から100年以上住み継がれてきた土地を離れることに、以前は抵抗があったといいますが…
駒林俊一さん
「2年でこうなるとは思ってなかったし、今回でとどめ刺されて、親父も立ち退くことを許してくれるだろうなって、それで決めた」
長年愛した土地を離れるという苦渋の決断をしていました。
国土交通省の発表によると、今回の大雨で45の河川が氾濫、土砂災害が14件起きているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/irKpLTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpKDbGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iCr2Ymu
コメントを書く