- 日本カードネットワーク「多大なるご迷惑をお掛けしましたこと、深くおわび」 クレジットカード決済で一時全国的な障害|TBS NEWS DIG
- 【パキスタン大規模洪水】国土の3分の1冠水 綿花も流され…日本への影響も
- また給付金詐取か 新たに男3人逮捕・・・逃亡の“10億円詐欺男”を追跡取材(2022年6月3日)
- ナデナデ断固拒否!甘えモードから急変…ネコちゃん「顔はやめて!」(2023年4月18日)
- 【高2男子自殺】複数の教員が“不適切な指導”か 遺族らが東京都に「再調査」要望
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プリゴジン氏「兵器供給したら戦死者5分の1で済んだ」国防相などに怒り「G7サミット」ゼレンスキー大統領参加の可能性は?
【熱中症に警戒】群馬・伊勢崎で40℃を観測 都心でも5日連続の猛暑日
気象庁は29日午前、東北地方南部の梅雨明けを発表しました。一方、29日も各地で猛烈な暑さとなっていますが、群馬県の伊勢崎では40℃を観測しました。
夏の高気圧が一段と勢力を強め、東北南部でも夏空が広がったことから、気象庁は、東北地方南部の梅雨明けを発表しました。平年より25日早く、6月に梅雨明けを発表したのは初めてです。
一方、関東甲信地方では29日も猛烈な暑さが続いています。
この時間までの最高気温は、群馬の伊勢崎で40℃を観測したほか、前橋で39.4℃、埼玉の鳩山で39.3℃など、内陸部を中心に熱中症の危険が極めて高い暑さとなっています。
また、東京都心でも35.4℃と5日連続の猛暑日になり、6月の猛暑日連続日数を更新しています。
室内でも冷房を活用するなど、熱中症には厳重な警戒が必要です。
(2022年6月29日放送)
#熱中症 #梅雨明け #猛暑 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Afucypi
Instagram https://ift.tt/0BKYTPr
TikTok https://ift.tt/91H4MlS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く