- 「初日で絶対ゲットしたい!」人気のホノルルクッキーが今なら東京で購入可能に 夏のハワイフェア&マクドナルドもハワイ味でこの夏勝負!|TBS NEWS DIG
- 大阪市議選・激戦の北区…自民・公明の現職が議席死守も維新の過半数は阻止できず(2023年4月11日)
- 車両故障の『六甲ライナー』始発から通常運転を再開…故障原因は調査中 利用者ら安堵(2022年7月6日)#Shorts#六甲ライナー#再開
- 【ニュースライブ】プーチン大統領、年末恒例の大規模記者会見「今年は行わず」 / 3年ぶり「新年一般参賀」に10万2377人応募 倍率10.6倍 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 招待国首脳らが平和公園訪問 原爆資料館視察と慰霊碑献花(2023年5月21日)
- 「経済対策取りまとめに全力」後藤経済再生大臣 旧統一教会との関係「明確にない」(2022年10月25日)
「不法行為あれば対処」二之湯国家公安委員長 旧統一教会教義「当時分からなかった」(2022年8月5日)
過去に旧統一教会のイベントで実行委員長を務めたことを明らかにした二之湯智国家公安委員長は、旧統一教会について「不法行為があれば、対処していかなければならない」との考えを示しました。
警察庁を所管する二之湯国家公安委員長は、2018年に旧統一教会の関連団体が京都で開いたイベント「ピースロード」で、自身の名義を貸して実行委員会委員長を務めていました。
二之湯国家公安委員長は5日の閣議後会見で、旧統一教会側の教義を知らずに名義を貸したことについて「2010年以降、霊感商法に関する事件での検挙がなく、当時は分からなかった」と説明しました。
また、公安委員長の立場として「不法行為があれば、法と証拠に基づいて適切に対処していかなければならない」と教団についての現在の考えを示しました。
実行委員長を務めた理由について「政治家なので、お付き合いの一環として名前を貸した」と説明しました。
「選挙活動などでは一切、応援してもらってない」ということです。
名義を貸した関連団体については「はっきり覚えていない」「それぐらい、団体とのつながりが薄い」とも釈明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く