- 阪急神戸線に“武庫川新駅”設置で合意 尼崎市・西宮市と阪急電鉄 10年以内の開業目指す
- 【インド緊急取材】G20開幕直前!黒木キャスターが開催国インドを徹底調査。“インドの今”から“日本の未来”を紐解きます!
- 大掃除しながら全身のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 「妄想性障害によって被害感情に結びついた」青葉被告の犯行動機に影響の可能性、別の精神鑑定医が指摘
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ロシア極東で大規模軍事演習へ 北方領土も含まれる見通し|TBS NEWS DIG
「福男選び」2年連続中止 「絶対走らないように」(2022年1月10日)
参拝一番乗りを競う兵庫県の西宮神社の「福男選び」は新型コロナの影響で2年連続で中止になりました。
西宮神社では、例年1月10日の「本えびす」の朝に、参拝者が境内を駆け抜け、本殿に1番から3番目に到着した人をその年の福男とする「福男選び」が行われますが、今年も新型コロナウイルスの影響で去年に続き中止になりました。
参拝者:「絶対走らないように心掛けてゆっくり歩きました」「早く盛り上がりを見られる日が来てくれたら」
西宮神社では縁起物の福笹などを渡す期間を来月末まで延長し、分散して参拝するように呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く