- 北朝鮮が仮に偵察衛星を保有・運用なら「平和と安全を一層脅かす」木原防衛大臣が懸念|TBS NEWS DIG
- 渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」を発表 “ごみのポイ捨て”など指導へ(2023年8月31日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「カレンダーで予告されていた」プーチン&習近平首脳会談「アメリカ無人偵察機攻撃はロシア上層部が承認か」専門家解説】|MBS NEWS
- “絶対負けられない”世界BBQ選手権で行われたある審査とは?アメリカやメキシコなど150チームが参加【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 地震の影響 路面の広範囲に亀裂 東北自動車道が一部通行止め(2022年3月17日)
- 【トイレ待ち時間】男女平等にできる?トイレ建築の第一人者が明かす便器設置の実情|ABEMA的ニュースショー
ミャンマーで拘束 日本人ジャーナリスト“扇動”疑いで訴追…健康問題なしと説明(2022年8月5日)
ジャーナリストの久保田徹さんは先月30日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンで、国軍への抗議デモを撮影していたところ、治安当局に拘束されました。
ミャンマー国軍側は今月4日、久保田さんが政府職員などの職務に、混乱や悪影響を与えるよう扇動したとする刑法違反の疑いで訴追されたと明らかにしました。
また、久保田さんが拘束の前日に、抗議デモの参加者と連絡を取っていたと主張しています。
去年ミャンマーで拘束 ジャーナリスト・北角裕樹さん:「彼(久保田さん)がなぜ、この時期にミャンマーに行こうと思ったのか。今、起こっている国軍の弾圧と、内戦がどんどんひどくなるというなかで、これが伝えられていないのは、おかしいではないかという思いがあったように聞いています。一刻も早い解放を求めたいと思います」
ミャンマーの日本大使館は、現時点で久保田さんの健康状態に問題はないと、ミャンマー当局から説明を受けているということです。
(「グッド!モーニング」2022年8月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く