- 小学生3人組が“お手柄”!大人がいない中で90代男性を助ける 人生初の通報は「東大王」好きの知識で…【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【小川・田久保劇場】“ラブホ評論家”が独自に特定…首長のスキャンダルなぜ多発?宮崎謙介「地方議会はガード緩い」|ABEMA的ニュースショー
- SNS上に“ニセ情報”が次々…無関係の災害映像も 能登半島地震【スーパーJチャンネル】(2024年1月2日)
- 【夕方ニュースライブ】ロシア戦闘機が住宅街に墜落…/“統一教会”問題 野党側、山際経済再生相に対し更迭求める/EVの充電スポットを運営できるサービス など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ドーベルマン2頭 捜索続く・・・飼い主は「逃走否定」(2022年5月13日)
- 大阪・堺市 妻子殺害容疑の夫 弁護士「近く事件について説明する」|TBS NEWS DIG
「大半が軍と無関係の所に」ロシア軍ミサイル攻撃3人死亡(2022年7月16日)
ロシアによる侵攻が続くなか、ウクライナ東部のドニプロがミサイル攻撃を受け、3人が死亡し、15人がけがをしました。
ドニプロで15日、ロシア軍のミサイルが工場や隣接する市街地を直撃したと地元の知事が明らかにしました。
この攻撃で少なくとも3人が死亡し、15人がけがをしたということです。
侵攻が続くなか、ウクライナ国防省は15日、ロシアによるミサイル攻撃の70%がウクライナ軍とは関係のない場所を狙っているとの見解を示しました。
また、アメリカから提供を受けた高機動ロケット砲システム「ハイマース」により、これまでに30カ所以上のロシア軍の拠点を破壊したと発表しました。
今後、欧米から提供された最新兵器により、戦況が変化するかに注目が集まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く