- 【ラーメンまとめ】家族が営む!プリプリ自家製ワンタンがうまい!/そば屋なのに?ダシが効いた人気らーめん など
- いじめ相談『7か月間放置』か…さらに顧問や教頭は被害生徒に「まず謝れ」「周りに責任あるという考え方が…」市教委は『重大事態』に認定(2022年12月14日)
- 【速報】葉梨法務大臣の後任に斉藤健元農水大臣 岸田総理が起用の意向固める 政府関係者|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大槌町⑨ 定点撮影 2023年Ver
- 生後2か月の赤ちゃんが意識不明の重体 口に「おしりふき」入れ殺害しようとした疑い 父親逮捕
- 15歳少年、ロ軍撃退に一役 ドローン駆使し敵の位置を伝達(2022年6月12日)
中国の弾道ミサイルEEZ内に「軍事訓練即刻中止を」(2022年8月5日)
台湾周辺での軍事訓練で中国軍が発射した弾道ミサイルが日本の排他的経済水域内に落下したことを受け、林外務大臣は訓練の即刻中止を求めました。
林外務大臣:「今般の中国の行動は、地域及び国際社会の平和と安定に深刻な影響を与えるものであり、軍事訓練の即刻中止を改めて求めます」
また、林大臣はアメリカのブリンケン国務長官と協議し、中国のミサイル発射を強く非難することで一致しました。
防衛省によりますと、4日午後に中国軍が弾道ミサイル9発を発射しました。
そのうち5発が沖縄県波照間島の南西の排他的経済水域内に落下したものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く