「雨量の数字を見てびっくりした」気象庁 「レベル5」の石川県内では梯川が氾濫(2022年8月4日)

「雨量の数字を見てびっくりした」気象庁 「レベル5」の石川県内では梯川が氾濫(2022年8月4日)

「雨量の数字を見てびっくりした」気象庁 「レベル5」の石川県内では梯川が氾濫(2022年8月4日)

 「氾濫が発生」している4日午後5時半ごろの梯川の様子です。石川県南部を流れる梯川では午後2時半に「氾濫が発生」しました。

 市町村からの避難情報を確認して下さい。各自、安全確保を図って下さい。適切な防災行動を取って下さい。

 避難所に向かうことにこだわらず、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、命の助かる可能性の高い行動をとって下さい。

 浸水によって家具などが浮いて階段をふさぎ、2階への避難が遅れたケースもあります。早めの垂直避難をお願いします。

 3日から線状降水帯の発生で大雨特別警報などの発表が相次いでいます。気象庁はこうした状況をどう見ているのでしょうか。気象庁から報告です。

 (川崎豊記者報告)
 気象庁でも「雨量の数字を見てびっくりした。驚きを隠せない」というのが正直なところのようです。

 3日夜、山形で特別警報が出た後、新潟にも特別警報が出る際の気象庁内部の様子が分かってきました。

 状況が変わったのは4日午前1時ごろからです。

 新潟県の村上市の南部と関川村付近で担当者の言葉を借りると「荒川にへばりつくように」雨雲が停滞し始め、たった30分ほどで状況が悪化し大雨特別警報となりました。

 関川村のアメダス雨量は1時間で149ミリ。

 全国でも歴代6位の猛烈な雨で12時間雨量でも500ミリ近いものとなりました。

 気象庁の担当者は「数字を見て驚いたのが正直なところだ。なかなか降らない雨量なのでびっくりした」としていて、地元の気象台も「統計を見てもこういう降り方はなかった。正直そこまでの見通しは持っていなかった」と話しています。

 気象庁はしばらくは不安定な状況が続くとみて、通常より人数を増やして対応にあたるとしています。

 (Q.気象庁としてはここまでの災害級の雨になるとは予測できなかった?)

 最初の山形の特別警報の時は線状降水帯の情報が出ていましたが、深夜の雨に関してはかなり局所的な雨で予想が非常に難しかったと話しています。夜の間も地元の気象台の人と連絡を何回か取りましたが、非常に難しい判断を迫られているというような状況がみてとれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事