- 世界初「ドンキーコング」エリア USJに来年春オープン ジェットコースター型のアトラクションなど
- 「こんなにウクライナに力いれていいのか」プーチン氏と“親交”森元総理が政府に苦言(2023年1月25日)
- 【関東の天気】今夜は一部で雪の可能性も・・・いつ降るの?予測は(2022年1月25日)
- 「若者の3回目接種は3~5割」木原官房副長官が若者に接種呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 小学校の校長を酒気帯び運転の疑いで逮捕 警察が“顔が赤い”ことに気づき停車させる(2022年6月10日)
- 「恐怖しかなかったです」ドライブレコーダーが捉えた“衝撃の瞬間 信号待ちで予期せぬ事態が… |TBS NEWS DIG #shorts
山形・石川で「緊急安全確保」 新潟では孤立地区も 4日午後4時現在まとめ(2022年8月4日)
東北や北陸を中心に記録的な大雨が続いています。現在までに入ってきている情報をまとめます。
レベル5の「緊急安全確保」が出ている地域は、山形県川西町全域およそ5000世帯、1万4121人。石川県小松市全域およそ4万5000世帯、10万6575人。白山市の一部4万8422人が対象となっています。命を守る行動を取って下さい。身の安全を確保して下さい。
また、4日午後4時時点で孤立に関する情報は、新潟県村上市の3つの地区です。川部地区、高根地区、小岩内地区です。取り残されている人数に関しては現在、自治体側も確認中だということです。
また、浸水被害についてです。新潟県では床上が21軒、床下71軒。石川県内では床上7軒、床下9軒です。福井県内では少なくとも十数軒発生しています。福島県では床上が8軒、床下32軒となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く