- 国内の国際大会では唯一「お堀」が水泳のコースに トライアスロン国際大会開催 大阪城公園
- 「カー・オブ・ザ・イヤー」初めて軽自動車が受賞(2022年12月8日)
- 「ネッシー」半世紀ぶり大捜索へ、ドローン・水中聴音器など新技術で謎に迫る【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 大阪・通天閣に「巨大滑り台」が登場!エレベーター塔の周りをぐるり 全長60mスリル満点!
- 【ライブ】『日本の国防を考える』北ミサイル発射“Jアラート” 政府「訂正ではなく新たな情報を提供」/ 北ミサイル発射、ICBMの可能性 EEZ内には落下せず など――(日テレNEWSLIVE)
- 【悪質窃盗】わずか5分で2店舗…無人店からチャーハン、カルビを…(2023年4月5日)
【石川・梯川で堤防越水】広範囲で住宅に濁水流れ込み…消防隊員らボートで救助続ける
石川県内は大気の状態が非常に不安定となり、加賀地方では4日朝、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降りました。現在、6つの市に土砂災害警戒情報が発表されています。石川県小松市から中継。
石川県小松市の、氾濫した梯川が見える高台に来ています。梯川は午後2時半ごろ、堤防越水による氾濫情報が出されました。現在また雨が少し強くなってきましたが、小康状態も続いていたため、少し川の水位は下がっています。ただ、川に目を向けると、橋の下の方に水があたる位の高い水位となっています。
住宅がある方向に目を向けますと、濁水が流れ込み、広い範囲で住宅の1階が水に沈んでしまっています。2時間ほど前から消防がボートを出し救助に向かう姿が見られましたが、救助の際、水位は隊員の肩あたりまでありました。数名、ボートに乗り救助される姿もあり、今もその状況が続いています。県内では今のところ目立った人的被害の情報はないということですが、引き続き付近の住民も含め警戒が必要です。
(2022年8月4日放送「news every.」より)
#石川県 #小松市 #梯川 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く