新成人が大凧揚げ 子どもたちが顔に墨「山の神」祈願 近畿各地では新春の恒例行事
3連休の中日となる9日、近畿各地では新春の恒例行事が行われた。滋賀県東近江市では新成人の門出を祝って、20畳の大きさの凧を揚げるイベントが催された。一方、兵庫県香美町では、今年1年の五穀豊穣と無病息災を「山の神」に祈る伝統行事が行われた。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
3連休の中日となる9日、近畿各地では新春の恒例行事が行われた。滋賀県東近江市では新成人の門出を祝って、20畳の大きさの凧を揚げるイベントが催された。一方、兵庫県香美町では、今年1年の五穀豊穣と無病息災を「山の神」に祈る伝統行事が行われた。
コメントを書く