- 岸田総理演説会場で爆発物 容疑者は“被選挙権の引き下げ”求めて「国会議員に接触」か|TBS NEWS DIG
- 東京感染4日連続“増加” 専門家「リバウンド兆候か」
- 【ライブ配信!】9/25(日)夕~9/26(月)昼 、関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- 【東大】閉店危機を救ったのは娘…親子の絆で守る蕎麦「人情家族の幸せ繁盛店」
- 「観光客は歓迎するが、住めない場所に」イタリア・ベネチア “オーバーツーリズム”への対策が不十分で「危機遺産」に指定? 対策は…|TBS NEWS DIG
- 【管理職の現実】「日本は昇進が中国より10年遅い」ポスト減で負担増&ハラスメント避けコミュニケーション希薄に…幹部育成の課題とは|アベヒル
京都・和束町の町長が交通事故で死亡 公務で出張中の北海道中標津町で乗用車にはねられる
29日夜、京都府和束町の町長が公務で出張していた北海道で乗用車にはねられ死亡しました。
武田和史記者「街灯がほとんどなく暗い夜道を走ってきた乗用車は、このあたりで和束町の堀町長をはねたということです」
29日午後11時前、北海道中標津町の路上で、京都府和束町の堀忠雄町長(78)が乗用車にはねられました。堀町長は病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。
警察は車を運転していた45歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
和束町によりますと、堀町長は隣町の標津町で開かれた「日本で最も美しい村連合」の総会に出席していて、昨夜はイベントが終わり、同行した職員と午後8時過ぎに別れたということです。警察で事故の原因を調べています。
コメントを書く