- 「すごい衝撃音」大型トラックと正面衝突で大破 35歳男性死亡(2023年11月17日)
- 東名で4台絡む玉突き3人死亡 下りで通行止め続く(2022年11月10日)
- 【交通障害に警戒を】北陸・東北南部で記録的な大雪… 山形・大蔵村肘折で積雪231センチ
- 【一日警察署長】「トトロ」歌手・井上あずみさん 振り込め詐欺被害の防止などを訴え
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 東京で雪…28日も再び“強い寒波”南下 日本海側などで引き続き大雪警戒 石川県では約1万戸が断水【news23】|TBS NEWS DIG
「淀川ゲートウェイ」開通で水運を妨げる段差解消 大阪湾から京都まで水上ルート 災害対応や観光活用
大阪の淀川では、船の通行を妨げていた段差が解消され、大阪湾から京都までの水上ルートがつながりました。
16日、開通のセレモニーが行われたのは、淀川大堰閘門(おおぜきこうもん)、愛称は「淀川ゲートウェイ」です。
河口から約10キロにある、高さ最大2メートルの段差「淀川大堰」を、水位を変えることで船が通行できるようにするエレベーターのような仕組みです。
浄水場で使用する水に海水が混ざらないようにする淀川大堰の機能を残しつつ、災害時に物資を船で運搬できるようになります。
大阪府・吉村洋文知事
「大阪・京都、そして関西の舟運の魅力がぐっと広がると思いますので、非常に僕も楽しみにしております」
これにより、京都の伏見から万博会場のある夢洲(ゆめしま)まで船で行くことが可能となり、観光面での活用も期待されています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mG6TxBV
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/0jyiV9w
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/OnDuMJP
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/t13GoQR
Instagram https://ift.tt/Q2hSsYd
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/E9JQxew
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/0mI4XpW
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/JiuWK4j
コメントを書く