- 「消費税廃止を」 れいわ参院選マニフェスト発表|TBS NEWS DIG
- 公明党山口代表続投へ “世代交代”より“安定”を選ぶ公明党【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- 東電の元会長らに約13兆円賠償命令 日本の裁判で過去最高額 東京地裁「注意義務があった」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『11月のニュースを振り返る』ミサイル発射“同行”は金正恩氏の第2子「キム・ジュエ」か / 岸田内閣“辞任ドミノ”1か月で3人 / 442年ぶりのダブル天体ショーなど(日テレNEWS)
- 「写真がすべてを物語っている」ギングリッチ元・米下院議長 旧統一教会系団体トップと岸田総理との面会認める|TBS NEWS DIG
- 【サル被害】負傷者は58人に… 1匹”捕獲”後も被害とまらず 山口市
青森県に「線状降水帯」16市町村で避難指示 十和田湖周辺で土砂崩れも|TBS NEWS DIG
東北地方で非常に激しい雨が降り続き、気象庁は3日朝、青森県と秋田県に北日本に初めて「線状降水帯発生情報」を発表しました。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっています。
低気圧をともなった前線の影響で、東北では大気の状態が非常に不安定になっています。
青森県では、3日朝7時50分から8時ごろにかけて、日本海の沿岸で「線状降水帯」が確認され、レーダーの解析で1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降りました。この大雨で鉄道の運休が相次ぎ、青森ねぶた祭をはじめ、夏祭りシーズンを迎えた県内の観光にも影響が出ています。
東京からの観光客
「浅虫温泉に行こうと思ったら(電車が)止まっていたので、どうしようかこれから考えている」
また、十和田湖周辺の渓流沿いで土砂崩れも確認されています。
現在、県内16の市町村に避難指示が出されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hj6yLO2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EQCbkdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/niLfbvG



コメントを書く