- 【速報】AOKIホールディングス前会長・青木拡憲被告 保釈保証金3億円を現金で納付(2022年9月7日)
- 【速報】「ICheck社の案件なので安心」架空のPCR検査キット販売事業で出資金集めだまし取った疑い 金子賢一社長ら6人を逮捕 100人超から数十億円集めたか|TBS NEWS DIG
- 習近平国家主席 コロナ感染拡大に「困難は続いている」|TBS NEWS DIG
- 洗濯中に車が突入 店には人が 出入り口を突き破りバックで…(2023年4月18日)
- フィギュアGPファイナル 三浦・木原組がペア初の金(2022年12月10日)
- 【今週の解説まとめ】NATOトップが来日なぜ?/強盗事件の黒幕“リスト屋”の実態/労働意欲に立ちはだかる収入の壁/少子化対策/押し寄せ続ける値上げの波【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
“危険すぎるスライダー”4人けが 市営プール改修工事へ(2022年8月2日)
市営プールのスライダーで小学生を含む4人がけがをする事故が相次ぎました。
大阪府堺市は市営プールにある長さ124メートルのスライダーで先月3日から10日にかけ、小学生を含む4人がけがをしたと発表しました。
大人2人が5針から6針を縫ったということです。
スライダーはおととし完成したもののコロナ禍で2年間、営業できず、先月に開業したばかりでした。
市は、けが人が出たスライダー1本の運行を中止しています。
高さ60センチの落差の後に続くカーブが原因とみられ、市はスライダーを改修する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く