- 【ニュースライブ 2/8(水) 】劣悪環境で犬飼育 ブリーダーの女逮捕/業務用冷凍庫から男性遺体/男性が刺され重傷 男を逮捕/大阪ダブル選の構図固まる/ルフィ事件あと2人も強制送還へ ほか【随時更新】
- 「国際ロマンス詐欺」で被害“5億円” 「リーダー役」ガーナ人の男を公開手配(2023年3月14日)
- 松本人志さん「週刊文春」側を提訴 損害賠償や訂正記事求め【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 【ニュースまとめ】世界各地でクマによる被害相次ぐ!🐻日本国内でも目撃情報多数 急な出没に注意!ANN/テレ朝
- 【ウクライナ侵攻】“ロシア編入”是非問う住民投票実施を発表 ウクライナ・クレバ外相「何も変わらない」
- 国連総会 ロシア軍即時撤退の決議案 賛成多数で採択【中継】|TBS NEWS DIG
円相場一時130円台 米中対立悪化懸念でドル売り広がる|TBS NEWS DIG
アメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問する見通しであることが伝えられたことで、外国為替市場では円相場がおよそ2か月ぶりの円高水準となっています。
きょうの東京外国為替市場では、ドル売り・円買いの動きが進み、今年6月以来およそ2か月ぶりに一時、1ドル=130円台をつけました。外国為替市場ではこのところ、アメリカの景気後退への懸念からドル売り・円買いの流れが進んでいましたが、アジアを歴訪中のアメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問する見通しであることが伝えられたことで、米中対立がさらに加速することへの警戒感からドルを売る動きが加速しました。
市場関係者からは「中国側からけん制する発言も相次いでいて、今後の状況次第では一気にドル売りが進む可能性もある」との声も上がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9YbFKEG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7LhUANc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WNowrui
コメントを書く