- 10歳未満の女児にわいせつ容疑の大学講師の男 別の女児へのわいせつ容疑で再逮捕 保育士の育成担当
- 【LIVE】『世界の驚がく映像』アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
- ジョコビッチ選手 先月セルビア滞在中コロナ陽性でも取材受ける
- 【速報】伊豆の国市の男子中学生を無事保護 12月3日から行方不明
- 「同時に使えない薬が多数」コロナ対策の“カギ”「パキロビッド」が日本であまり使われない理由【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮メディア「戦術核運用部隊の軍事訓練実施」金正恩総書記が現地指導|TBS NEWS DIG
【家宅捜索】「博報堂」「東急エージェンシー」に合同で 五輪“談合”は広告大手2社など強制捜査の“異例”事態へ
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会事業をめぐる談合事件で、東京地検特捜部などは28日、新たに広告大手「博報堂」などの家宅捜索に乗り出しました。
東京地検特捜部と公正取引委員会は28日、独占禁止法違反の疑いで、広告大手「博報堂」と「東急エージェンシー」に合同で家宅捜索に入りました。
特捜部などは25日、広告最大手「電通」の捜索を行っていて、広告会社が相次いで強制捜査を受ける異例の事態へと発展しました。
関係者によりますと「電通」や「博報堂」などは、競技のテスト大会に関連した2018年実施の複数の入札で談合を行った疑いがもたれています。この入札に関しては、「リーニエンシー(=課徴金減免制度)」に基づき、広告会社のADK側がすでに公正取引委員会に違反を自主申告しているということです。
特捜部と公正取引委員会は押収した資料を分析するなどして、入札の経緯のほか、組織委員会側の関与についても調べています。
(2022年11月28日放送)
#博報堂 #東急エージェンシー #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7oSuDsn
Instagram https://ift.tt/b1iw6AN
TikTok https://ift.tt/jDYeKaA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く