- 「銃を持った悪人を止める唯一の方法は銃を持った善人」 トランプ氏、銃規制の強化でなく“警備強化”訴え 米テキサス州|TBS NEWS DIG
- しょうゆにポン酢も…“最大16%”値上げ キッコーマン来年4月から 今年2回目|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国の重症者471人 前日から3人減(7日時点)
- 【速報】「人が落ちた」と通報…皇居のお濠で救助活動 東京・千代田区#shorts
- 米の物価上昇、40年ぶりの高さ 食品・ガソリンで顕著(2022年4月13日)
- 水難事故 こんな状況になったら?離岸流に巻き込まれたときの対処法と子どもが溺れてしまったときの対処法【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【速報】千葉・流鉄流山線 レール温度64℃で一時運転見合わせ(2022年8月2日)
千葉県流山市と松戸市を結ぶ流鉄流山線でレールの温度が基準値を超えたため一時、運転を見合わせました。
流鉄によりますと、2日午後1時ごろ、流山線のレールの温度が基準値の63度を超えて64度になりました。
そのため、午後1時18分から流山線の全線で運転を見合わせました。
その後、係員らが歩いてレールの安全を確認し、午後2時18分に運転を再開しました。
この影響で上下線の合わせて6本が運休しました。
レールの温度が原因で運転を見合わせるのは1916年、大正5年の営業開始以来、初めてだということです。
周辺の我孫子市では、午後1時58分に今年一番の最高気温になる37.8度を観測しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く