- 『ミヤネ屋』でお馴染みの2人が展開! 新聞の“ミカタ”「今日のノート」“衝撃”モヤシの窮状とは…
- 【速報】総務相に松本剛明氏を起用 岸田首相が記者団にコメント
- 岸田総理のウクライナ訪問 国会への事前報告 与野党双方から不要論相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/17(水)】サルも水風呂で体冷やす/平和記念公園にバリケード/男性巡査長「盗撮100回くらいやった」/ウクライナ避難者“継続的な支援”期待 ほか【随時更新】
- あす日米首脳会談 岸田総理は防衛力強化を伝達へ 「拡大抑止」も協議|TBS NEWS DIG
- 「間隔が狭いので怖い」女性2人が電車にはねられ死亡 誤って遮断機の内側で信号待ちか 神戸・垂水区 #shorts #読売テレビニュース
書道教室で暴行か 指導見習いの23歳男を逮捕(2022年8月2日)
千葉県館山市の書道教室で、書道を習いに来ていた小学6年の男子児童を蹴るなどして全治2カ月の重傷を負わせたとして、23歳の男が逮捕されました。
自称・無職の浦上裕介容疑者は先月25日、館山市の書道教室内で小学6年の男子児童(12)の胸ぐらをつかんで押し倒し脇腹を蹴る暴行を加え、内臓損傷の全治2カ月の重傷を負わせた疑いが持たれています。
警察によりますと、浦上容疑者は指導者になるための見習い中で、当時、夏休みの習い事で来ていた男子児童を指導していました。
母親が警察に相談して発覚しました。
浦上容疑者は取り調べに対して容疑を認めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く