- 花火大会で火事 「大ナイアガラの滝」原因か 東京・板橋区 #Shorts
- 【速報】防衛財源確保の特別措置法案を閣議決定|TBS NEWS DIG
- 被災地に“最強寒気”「防寒具買えない」支援情報届かず【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- WHOテドロス事務局長「病院は戦場ではない」ガザ地区シファ病院での軍事作戦を非難(2023年11月16日)
- 「仕入れは気合い入れて」GW各地で4年ぶりの賑わい!訪日観光客「物価が安い」…一方で海外旅行には円安の影響も【news23】|TBS NEWS DIG
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月28日
【新型コロナ】病床使用率“8割超” 医療体制ひっ迫続く沖縄 全国から“応援看護師”到着
新型コロナウイルスの感染拡大で、医療体制のひっ迫が続く沖縄県に、全国から応援の看護師が到着し、活動を始めました。
入院先が決まらないコロナ患者を一時的に受け入れる沖縄県の入院待機ステーションには、全国で募集された看護師が派遣され、1日11人、さらに2日から11人が活動を始めます。
この待機ステーションでは先週、確保した31床が一時的に満床となるなど、受け入れの限界が近づいていました。このため、今月中に全国から延べ50人ほどの看護師の派遣を受け、ベッドを75床まで増やしたいということです。
神戸からの応援看護師・三宅さん「自分が来ることで、少しでも沖縄の医療の何か助けになればと思って」
沖縄県内では、コロナ病床の使用率が8割を超え、一般病床も常時9割以上が埋まるなど、入院が困難な状況が続いています。
(2022年8月1日放送)
#新型コロナウイルス #沖縄県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wC6tx0J
Instagram https://ift.tt/dWFJxbO
TikTok https://ift.tt/wcaWuRT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く