- コロナによる発熱ではないウソの説明で婦人科診察わいせつ行為疑いでクリニック院長5回目の逮捕警視庁TBSNEWSDIG
- “突風”にあおられたか 港区の運河で屋形船が岸に接触 地元企業関係者らが乗船 7人が軽傷 警視庁|TBS NEWS DIG
- マフラーが真っ赤に“噴き出す炎” 高速でトラック緊急事態…たまった“すす”原因か #shorts
- 織田信長の朱印状 100年ぶりに発見 信長の官位「弾正忠」の文字や「天下布武」の印 滋賀・百済寺
- 【速報】ポーランドに林外務大臣を派遣方針 コロナ濃厚接触者の古川大臣に代わり(2022年3月31日)
- サントリー「角瓶」7年ぶり値上げ 7月から 出荷価格を16%から20%引き上げ|TBS NEWS DIG
日本人拘束のミャンマー 非常事態宣言を“再延長”(2022年8月1日)
クーデター以降、混乱が続くミャンマーで実権を握る国軍が、1日が期限となっていた非常事態宣言を半年間、延長すると発表しました。
ミャンマー国軍は先月31日夜、去年2月のクーデターの際に発令し、今月1日が期限となっていた非常事態宣言を半年間、延長すると発表しました。
国軍は非常事態宣言を全権掌握の根拠にしていて、延長は2回目です。
憲法の規定では延長は2回までで、期間終了後、半年以内に総選挙を実施することになっています。
ミャンマーは不安定な情勢が続き、先月30日には日本人ジャーナリストの久保田徹さんが現地の治安当局に拘束されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く