- 【昼ニュースライブ】英・次期首相スナク氏「団結が必要だ」 /山際氏の後任に後藤前厚労相/「ウマ娘」など手がけ…作曲家・田中秀和容疑者を逮捕 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「震災を知り、今の街を見る目が少し変われば」北但大震災から100年 記憶を伝える特別展 #shorts #読売テレビニュース
- 【兵庫・姫路市で火事】未明に木造平屋建ておよそ100平方メートル全焼 80代夫婦が死亡
- 【タカオカ解説】地震大国ニッポンの危機管理 もしもの時の首相の住まいとバックアップの拠点 首都のバックアップとしての候補地は? アメリカの危機管理室はホワイトハウスのシチュエーションルーム
- 【報ステ解説】同じ部屋にいるだけで“感染”…海外往来増加で『はしか』拡大懸念(2023年5月24日)
- 3年ぶり“マスクなし”の論戦戻る 衆参本会議で感染対策を緩和|TBS NEWS DIG
日本人拘束のミャンマー 非常事態宣言を“再延長”(2022年8月1日)
クーデター以降、混乱が続くミャンマーで実権を握る国軍が、1日が期限となっていた非常事態宣言を半年間、延長すると発表しました。
ミャンマー国軍は先月31日夜、去年2月のクーデターの際に発令し、今月1日が期限となっていた非常事態宣言を半年間、延長すると発表しました。
国軍は非常事態宣言を全権掌握の根拠にしていて、延長は2回目です。
憲法の規定では延長は2回までで、期間終了後、半年以内に総選挙を実施することになっています。
ミャンマーは不安定な情勢が続き、先月30日には日本人ジャーナリストの久保田徹さんが現地の治安当局に拘束されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く