- フォークリフトで“ブランコ”100Kg超のパレット落下…8歳少女死亡(2022年8月29日)
- 後ろ振り返る異例の質疑…細田衆院議長追及 岸田総理、長男の秘書官起用は「適材適所」|TBS NEWS DIG
- 「金なければ風俗で働け」同居女性に売春させたか(2022年3月1日)
- 【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月18日)
- 裏金事件で議員の処分 岸田総理「適切なタイミングで」他派閥の在りよう言及避ける(2024年1月19日)
- 『ウクライナvsロシア 戦車供与が左右する“これだけの理由”』【1月24日(火) #報道1930】|TBS NEWS DIG
日本人拘束のミャンマー 非常事態宣言を“再延長”(2022年8月1日)
クーデター以降、混乱が続くミャンマーで実権を握る国軍が、1日が期限となっていた非常事態宣言を半年間、延長すると発表しました。
ミャンマー国軍は先月31日夜、去年2月のクーデターの際に発令し、今月1日が期限となっていた非常事態宣言を半年間、延長すると発表しました。
国軍は非常事態宣言を全権掌握の根拠にしていて、延長は2回目です。
憲法の規定では延長は2回までで、期間終了後、半年以内に総選挙を実施することになっています。
ミャンマーは不安定な情勢が続き、先月30日には日本人ジャーナリストの久保田徹さんが現地の治安当局に拘束されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く