- 中国艦船の“放水”問題 フィリピン政府「違法行為の即時停止を要求する」 異例の共同会見で抗議|TBS NEWS DIG
- 80階建て北朝鮮“タワマン”「エレベーターや水が・・・」その裏事情とは(2022年4月21日)
- 【中継】北朝鮮「宇宙飛翔体発射」韓国ではテレビ画面に空襲警報 携帯にもアラーム(2023年5月31日)
- 【ユニークホテルまとめ】続々と登場 “趣味ホテル”「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 / 羽田空港にエアポートホテル など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】花粉症被害軽減へスギ伐採・植え替えの重点区域を今年度中に設定へ 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる|TBS NEWS DIG
- 岸田派が収支報告書の訂正を届け出、コメント「事務処理上の疎漏」|TBS NEWS DIG
猛暑日続出 日本海側38℃予想…“危険な暑さ”警戒(2022年8月1日)
1日も、午前中から猛暑日が続出していて、日本海側では38℃の危険な暑さが予想されています。熱中症に警戒が必要です。
朝から照り付ける強い日差しとフェーン現象の影響で、日本海側を中心に気温が急上昇しています。
この時間までに福井や富山、福岡などで35℃以上を観測し、猛暑日が続出しています。
午後はさらに気温が上がり、兵庫県の豊岡や鳥取は38℃で、体温を超える暑さが予想されています。
東京都心は36℃予想で、2日連続の猛暑日です。
熱中症警戒アラートは今年最多の33府県に発表されています。
こまめな水分補給を心掛けるなど、熱中症に厳重に警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く