- 安倍派・池田佳隆議員の事務所など家宅捜索 4000万円超のキックバックか 東京地検特捜部 自民党・安倍派“裏金”事件|TBS NEWS DIG
- 米南部ミシシッピ州で竜巻 26人死亡 数十人けが(2023年3月26日)
- 【うどんまとめ】だし香る味噌煮込みうどん / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 台風11号 31日にも沖縄に接近か 来週“10年に一度の高温”の可能性|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
米高官 「北朝鮮が核実験するかも」と警戒強める(2022年4月7日)
アメリカで北朝鮮問題を担当する高官は、北朝鮮が来週にも「別のミサイル発射や核実験をするかもしれない」と警戒感を示しました。
アメリカのソン・キム北朝鮮担当特別代表は6日の電話会見で、15日に控える故金日成主席の生誕110年記念日に合わせて「北朝鮮が再び挑発的な行動に出ることを懸念している」と述べました。
具体的には「別のミサイル発射や核実験かもしれない」と述べ、2017年9月を最後に北朝鮮が停止している核実験再開の可能性に警戒感をにじませました。
ソン・キム特別代表は「北朝鮮のどんな行動にも同盟国などと連携して対処する準備をしている」と述べたうえで、北朝鮮に対し前提条件なしの対話に応じるよう改めて呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く