- 【ニュースライブ 12/19(木)】三宮駅女性刺傷 “通り魔”の可能性も/遺族「命まで奪う必要あったのか」/大阪・京都・奈良で初雪 ほか【随時更新】
- GWで観光客戻り賑わい…の裏で「土産物」の欠品相次ぐ!?コロナ禍で製造元が廃業も(2023年5月1日)
- 熱海・土石流災害 遺族らが58億円の損害賠償を求めた裁判 被告側は全面的に争う姿勢|TBS NEWS DIG
- “ホテルに9時間”男性監禁 指示役の兄弟を逮捕 “不動産の商談”装い犯行か|TBS NEWS DIG
- 政府 定額4万円の“所得減税”検討 非課税世帯に約7万円給付も(2023年10月24日)
- 美味しい!のに市場に出回りにくい…「未利用魚」 くら寿司やIT企業が考える“無駄にしないアイデア”とは SDGs|TBS NEWS DIG
ブラジルの渓谷でがけ崩れ 6人死亡32人重軽傷(2022年1月9日)
ブラジル南東部にある渓谷で崖崩れが発生し、ボートに乗っていた観光客が巻き込まれました。少なくとも6人が死亡し、32人が重軽傷を負いました。
巨大な岩がボートに向かって倒れます。ブラジルのミナスジェライス州カピトーリオの渓谷で撮影された映像です。
CNNによりますと、8日午後に発生した崖崩れに3隻のボートが巻き込まれました。
この事故で、少なくとも6人が死亡し、32人が重軽傷を負ったということです。
当時、現場近くには70人ほどの観光客がいたとみられていますが、およそ20人の行方が分かっておらずダイバーが捜索活動にあたっています。
現地は3月にかけて雨が多い時期で、今後も崖崩れが起きる可能性があるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く