- 難病を患う6歳息子のドナーを待つ家族…骨髄移植には『型の適合』以外にも“関門”が 「知らない誰かの善意に頼らないと実現しない」骨髄バンクの実情(2022年11月18日)
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー/ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- NTTが約3万人を原則自宅勤務に 出社は“出張扱い”(2022年6月18日)
- 事故直前に意識失った可能性 新大久保駅近くのビルに車が…【防犯カメラ映像あり】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 新型コロナ 近畿感染者数6331人 先週同曜日比で374人減 8人死亡
- ウクライナに“最大規模”攻撃 31人が死亡 ロシアのミサイルとみられる物体はNATO加盟国ポーランド領空通過か|TBS NEWS DIG
約3万本が斜面で色鮮やかに咲き誇る「あじさい」が見ごろ 徳島・大川原高原(2022年8月1日)
徳島県佐那河内村の大川原高原では、「あじさい」が見ごろを迎えています。
約3ヘクタールの斜面に咲き誇る3万本のあじさい。標高約900mの徳島県佐那河内村にある大川原高原は、気温が低いため平地よりもひと月ほど遅くあじさいが開花します。
元々自生していたのは3000本ほどでしたが、地元の人たちが約20年かけて今の数にまで増やしたということです。
この日は雨でしたが、天気のいい日には淡路島や和歌山県などを見渡すことができるということです。
紫陽花の見ごろは8月中旬までだということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cmHRTSe
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #あじさい #大川原高原 #徳島県佐那河内村 #紫陽花
コメントを書く