- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領「核攻撃」の可能性は?『戦術核より原子炉への攻撃』その被害は…【専門家解説】|MBS NEWS
- 新「大阪マルビル」2030年開業へ 象徴の電光掲示板は継承 高さ192メートルでホテルやホールも #shorts #読売テレビニュース
- 【渋谷火災】HEY!たくちゃん経営ラーメン店も被害「積み上げたものが燃えてしまった」現場を緊急取材|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】女優・島田陽子さん(69)死去 大腸がんで闘病中に(2022年7月25日)
- 11月14日は埼玉県民の日!「埼玉はダさいたま?」「県民の日にディズニーに行く説」Nスタが独自調査|TBS NEWS DIG #shorts
- 韓国オミクロン株拡大 感染者1万4000人超で過去最多更新
抗議デモを撮影中に ミャンマーで日本人男性拘束(2022年7月31日)
国軍が実権を握るミャンマーで抗議デモを撮影していた日本人男性が現地の警察に拘束されたことが分かりました。
関係者によりますと、日本時間の30日午後6時ごろ、最大都市ヤンゴンで男性2人と女性1人が現地の警察に拘束されました。
日本政府関係者によりますと、拘束されたうちの1人は20代の日本人クボタ・トオルさんで、当時、デモの様子をカメラで撮影していたということです。
クボタさんは警察署で任意の取り調べを受けているということです。
国軍に拘束された経験を持つ北角裕樹さん:「国軍からみて反政府的とみえることは色んな法律を使って拘束することができる。国軍が今、民主派勢力に強い態度を取っているので、今後の転がり方によってはどんなことでも考えられる」
現地の日本大使館は「本人の健康状態に問題はないと聞いている」「早期の解放を求めていく」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く