- 【関東の天気】「まるで真夏!?」あす朝から暑く…午後は猛暑(2023年5月17日)
- 【ヨコスカ解説】自民党が非公認候補が代表を務める党支部などにも2000万円を支給…ここにきての“政治とカネ”の疑惑ナゼ?
- 【ウクライナ侵攻】オデーサ港をミサイル攻撃したとロシアが発表
- 日韓外相が50分間会談 原発“処理水”の海洋放出について韓国側に理解求めたか|TBS NEWS DIG
- 【総力取材】大阪・関西万博、開幕の“熱狂”に密着!先頭に並んだ男性「予約ないけど入れる?」全身ミャクミャク親子「今回は僕の万博」感動の裏で、課題も…
- 旧統一教会 謝罪ではなく“お詫び”に元2世信者は…「私たちはれっきとした被害者」 “供託金100億円”提案の狙いは“財産保全逃れ”?【news23】|TBS NEWS DIG
急速に円高が進行 円相場一時1ドル=138円台に|TBS NEWS DIG
円安から一転、急速な円高が進行し、円相場は一時1ドル=138円台をつけました。
11日の外国為替市場では円を買う動きが広がり、円相場は一時1ドル=138円台をつける場面がありました。今年8月以来の円高・ドル安水準となりました。
10日夜に発表されたアメリカの消費者物価指数の伸びが市場予想を下回り、FRBが利上げのペースを緩やかにしていくとの見方から、およそ1日で7円近く円高が進行し、荒い値動きとなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zgy8Dkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HYg0Nj2



コメントを書く