- 認知症「子どものころから正しく理解」講座 基本法が成立 “新たな会議”も(2023年8月7日)
- 70代夫婦の家に放火か…37歳男を逮捕 夫婦のキャッシュカード盗んだ疑いですでに起訴(2022年10月26日)
- 【お惣菜まとめ】メンチカツ×コロッケ⁉ 創作お惣菜 /1個10円の大人気ソウルフード/ ボリューム満点のから揚げライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 「この暑さなので早めに済ませようと思って」参議院議員選挙 期日前投票始まる 19日まで受け付け#shorts #読売テレビニュース
- 紀子さま 昭和天皇命日の儀式を一部欠席 数日前から体調不良(2024年1月8日)
- 【皇宮警察学校】10か月の訓練終え…卒業式が行われる
「新しい資本主義」特別枠に4.4兆円 歳出上限は10年連続で設定せず 来年度予算の基本方針が決定|TBS NEWS DIG
政府は来年度の予算編成に向けて、各省庁が予算要求を行う際の基本方針を決め、「新しい資本主義」の実現に向けた4兆4000億円の特別枠を設けました。
閣議で了解された概算要求基準では「人への投資」や「スタートアップへの投資」など「新しい資本主義」を進めるための4兆4000億円の予算枠を設けました。
また、防衛関連予算には金額を示さずに要求する「事項要求」を認め、年末の予算編成の過程で検討することになりました。
一方、年金や医療など社会保障に関係する経費は、今年度予算からの増加額を高齢化などで増える5600億円以内に抑えるよう求めます。これまでよりも金額を示さずに要求できる「事項要求」の範囲が広がっているとの指摘もあり、政府内にも歳出の膨張を懸念する声も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rP73uwi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zucf1ig
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Lul2oe
コメントを書く